与信のタイミングと通知について

 

LiveCallでは予約の数日前に、メニューに設定した価格で与信をとっています。与信とは、サービス提供後(通話後)に決済エラーなどが起きないよう、お客様のカードを事前にチェックし設定した金額分を一時的に確保しておくことです。

与信枠確保時、LiveCallからはお客様に通知メールは送信されませんが、カード会社によっては速報がされたりオンライン明細に表示されることがございます。

 

クレジットカードの場合

クレジットカードの場合、売上が成立していない取引(与信枠の確保)の場合、通知が入ったりカード利用明細に記載されることは少ないですが、カード会社によっては与信の通知や与信額が明細に反映される場合もございます。

 

デビットカード・プリペイドカードの場合

デビットカードやプリペイドカードの場合、与信枠確保の時点で銀行口座から一時的に金額が引き落とされます(中には、売上成立の時点で引き落とすカード会社もございます)。その後、予約キャンセルや諸事情により、管理者コンソールから本決済を行わなかった場合は、数日経過するとお客様の口座に金額が払い戻されます。払い戻しにかかる日数やタイミングはカード会社ごとに異なります。

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています