コブラウジング機能で画面共有をする(オプション機能)

コブラウジング(Co-browsing)機能を使用すると、ユーザー側/オペレーター側の画面をお互いに共有して、同じページを見ながら操作することができます。

 

パスワードやEメールアドレス、電話番号などの個人情報はマスキング機能を使用することで、オペレーターには閲覧できないように設定することも可能です。

 

1. Java Scriptを設定したウェブサイトから通話を開始する

Java Scriptを設定したウェブサイトから通話を開始します。(Java Scriptの設定方法はメールにてご連絡させていただいております。)

※スタートボタンのデザインはボタン、画像、文字など、自由に設定が可能です。

 

通話を開始します。

__________2021-03-31_12_18_33.png

受電したオペレーターは通話を開始します。

(この時、オペレーター、もしくはユーザーどちらかのカメラをONにした状態で通話してください。)

コブラウジングボタン__________2021-03-24_17.33.04.pngを押します。

___________001.png

 

2. コブラウジングしたい画面を選択する

__________2021-03-24_17.33.04.pngを押すと、コブラウジングしたい画面を選択できます。

__________.002.jpeg

クリックすると、ユーザー側に画面共有承認のメッセージが送信されるので、__________2021-03-24_17.40.41.pngを選択します。

__________7.png

選択すると、コブラウジングが開始されます。

Videotogif.gif

パスワードやEメールアドレス、電話番号などの個人情報はマスキング機能を使用することで、オペレーターには閲覧できないように設定することも可能です。

 

3. スポットライトモード・マーキング(お絵かき)を使用する

コブラウジング時に説明している部分をスポットライトで照らしたり、ペンを使用してマーキングをすることができます。

【スポットライトモード】

オペレーター側のスポットライトボタンをクリックします。

__________2021-03-31_15_47_28.png

照らしたい場所をクリックするとその部分のみが照らされてユーザー側にも表示されます。

__________2021-03-31_15.47.43.png

【マーキング(お絵かき)】

オペレーター側のマーキングボタンをクリックします。

__________2021-03-31_15_48_00.png

線を引いたり、自由にペンを使ってマーキングをすることができます。

__________2021-03-31_15.51.07.png

 

4. コブラウジングを終了する

コブラウジングを終了するには「閉じる」を選択します。

__________8.png

選択すると終了画面が表示されます。

__________.003.jpeg

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています