LINE WORKS API2.0へのアップデート方法

ここでは、既存ユーザー様向けのLINE WORKS API2.0へのアップデート方法をご紹介いたします。

※登録作業は、LINE WORKSの管理者が行う必要があります。

 

1. LiveCall for LINE WORKS登録ページにアクセス

既存ユーザー様は、既にサービス登録は完了されていますが、APIアップデートの操作に伴い、下記画面「新規登録」より、ご利用条件に同意し、「登録」をクリックしてください。

   注:操作手順は新規登録ユーザーおよび既存ユーザーでかつAPI2.0アップデートを行うユーザー様の手順を同一の画面でご案内しております。下記該当手順での注記がありますのでご確認ください。

__________2023-03-10_7.26.58_____.png

 

 

2.ワークスグループ名の入力

LINE WORKSユーザーIDの「@」以降部分の、ワークスグループ名を入力し「進む」をクリックしてください。

__________2023-03-10_7.28.11_____.png

 

 

3.シングルサインオン(SSO)の有効化

「LINE WORKS Developer Console」を開いてください。

LINE WORKS Developer Console側で、「このサービスの利用権限がありません。」との表示の場合は、社内のLINE WORKS管理者にお問い合わせください。

 注:既存ユーザーでかつAPI2.0アップデートを行うユーザー様の手順では、SAMP app追加の作業は含まれません。次の手順に従い操作を進めてください。

__________2023-03-23_9.44.42_____2.png

 

 

 

4.LINE WORKS Identity Provider情報の確認

「LINE WORKS Identity Provider情報」をクリックしてください。__________2023-03-23_9.54.12_____.png

 

5.LINE WORKS Identity Provider情報の確認とファイルのダウンロード

[SSO URL]と[Response Issuer]情報が一致しているかを確認し、「Certificate」をダウンロードしてください。

__________2023-03-23_9.55.40_____.png

 

 

6.「Certificate」情報のアップロード

「Certificate」をクリックし、上記ステップ「5.」でダウンロードしたファイルをアップロードしてください。

__________2023-03-23_9.44.42_____3.png

 

 

7.LINE WORKSを使ったログイン

「LINE WORKSを使ってログイン」をクリックしてください。

__________2023-03-20_10.18.24_____.png

 

 

8.API認証連携

「Developer Consoleを開く」をクリックしてください

__________2023-03-20_10.19.22_____.png

 

 

9.アプリの新規追加

①「アプリの新規追加」をクリックした後、アプリ名を入力し、③「同意して利用する」をクリックしてください。__________2023-03-20_10.20.38_____.png

 

 

10.Client IDのコピーと入力

[Client ID]をコピーし、LiveCall for LINE WORKS画面の1. Client IDに入力(ペースト)してください。

__________2023-03-20_10.25.37_____.png

 

 

11.Client Secretのコピーと入力

[Client ID]をコピーし、LiveCall for LINE WORKS画面の2. Client Secretに入力(ペースト)してください。

__________2023-03-20_10.25.48_____.png

 

 

12.OAuth Scopesの項目選択

OAuth Scopes「管理」をクリックしてください。

__________2023-03-20_10.22.56_____.png

 

 

13.OAuth Scopesの項目選択

Scopeリストから、「bot」「user.read (User API read):(画面下へスクロールして表示)を選択し、「保存」をクリックしてください。

__________2023-03-28_12.35.30.png

__________2023-03-28_12.29.01.png

 

 

14.入力情報を保存

ここまでのアプリ情報を一度保存します。画面下の「保存」ボタンをクリックしてください。

__________2023-04-07_12.57.44.png

 

 

 

15.Service Accountの発行

「発行」ボタンをクリックし、Service Accountを発行してください。

__________2023-03-20_10.29.20_____.png

 

 

16.Service Accountの入力とPrivate Keyの発行

①[Service Account]をコピーし、LiveCall for LINE WORKS画面の 5. Service Accountの欄に入力(ペースト)してください。

[Service Account]が発行されると、[Private Key]が表示されます。「発行/再発行」ボタンをクリックしてください。

__________2023-03-20_10.30.18_____.png

 

 

17.Private Keyの発行とアップロード

Private Keyに関するメッセージバーの「OK」をクリックし、Private Keyを発行します(ファイルのダウンロード)。

__________2023-03-20_10.32.21_____.png

 

発行(ダウンロードされた)ファイルを、LiveCall for LINE WORKS画面の[Private Key]にアップロードしてください。

__________2023-03-20_10.35.24_____.png

 

 

18.アプリ情報の追加

上記のステップまで完了したら、「変更」ボタンをクリックしてください。

__________2023-03-28_12.42.28.png

 

 

19.Domain IDの入力

LINE WORKS Developer Console(画面左)のサイドバーに表示されている[Domain ID]をコピーし、LiveCall for LINE WORKS(画面右)の6. Domain ID欄に入力(ペースト)し、最後に「進む」をクリックしてください。

__________2023-03-20_10.36.49_____.png

 

 

20.API認証の連携完了(API2.0へのアップデート完了)

次の画面が表示されたら、API2.0のアップデートは完了です。

「支払いボータるを開く」をクリックし、次へ進みます。

__________2023-04-07_12.40.30.png

 

 

21.管理画面へ

各種設定の必要はありませんので、「LiveCall for LINE WORKSに戻る」から管理画面へ戻り、通常通りサービスをご利用ください。

done_image.png

 

 

更新後のBot利用について:

 API2.0に更新後、新規Bot No.が作成され、以前API1.0で使用していたBotと置き換えられます。

[LINE WORKS ADMIN画面]

 以前使用していたBot No.は自動で削除されずに残っているため、新規で作成されたBot No.のもを選択してご利用ください(必要であれば設定は適宜行なってください)。Bot一覧に新規Bot No.が見当たらない場合は、画面右上の「Bot追加」を押下し、API2.0更新後に新規で追加されているBot No.をBot一覧に追加してください。

[LINEWORKS トーク画面]よりルームを追加しご利用ください。

 

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています